海外

英語

習得に時間がかかる英会話

1万時間の法則 『石の上にも3年』ということわざがあります。 では、1日に何時間、石の上に座っていたら良いのでしょうか? 最近、藤原和博さんの『60歳からの教科書』という本に出合いました。この中に、『1万時間の法則』とい...
2022.05.30
英語

誕生日に、Congratulationとは言わない?

Google翻訳に、「Congratulation」と打ち込むと、『おめでとうございます』と日本語訳が出ます。 でも、誕生日を迎えた人に対して、「Congratulation!」というと、変な顔をされます。 何が『おめでたい』...
アジア

東南アジア 週末弾丸ツアー体験記

東南アジアへは、金曜日の夜に羽田や成田から飛び立って、土、日とゴルフをして、月曜の朝にまた戻って来るという弾丸ツアーが可能です。 今はコロナで便が減ったので、運行していない便もありますが、私が直行便で行ったのは、バンコク(タイ)、ク...
2022.05.26
英語

上達しない英会話

私は英会話は25年、中国語会話も20年続けていますが、なかなか上達しません。 ひとりで、相手と一対一で会話をすれば通じますが、自分より流暢に話せる人が一緒だとついていけないのです。 2年前に会社の健康診断で、片方の耳の聴力が落...
2022.05.25
海外

セルビア人はNATOよりロシアがお好き

2022年2月24日に勃発した、ロシアのウクライナ侵攻により、世界中の多くの人たちがロシアに嫌悪感を感じるようになりました。 翌週3月2日(日本時間3日未明)に開かれた臨時国連総会においては、ロシア非難決議に対して、反対したのはベラ...
2022.05.13
アジア

なぜ? フィリピン 大統領選選挙2022 戒厳令の息子BBMが独走

もうまもなくですが、フィリピンでは2022年5月9日(月)に大統領選挙が行われます。 オンライン英会話の先生たちは、若い人が多いので、選挙などにはあまり関心がない思っていましたが、選挙の話をすると意外と熱くなります。 フィリピ...
2022.05.11
アジア

東南アジアでゴルフ体験

私の東南アジアでのゴルフ体験を紹介します。 マレーシアのゴルフ体験 マレーシアでのゴルフが、私の人生最初のアジアでのゴルフでした。 仕事の関係で知り合った韓国人が、仲間を募って、年に1~2度、海外でゴルフを楽しんでいて、...
2022.04.19
アジア

海外でゴルフ体験

アメリカでのゴルフ体験 「海外でのゴルフは初めて」という方に、参考になればと思い、私のゴルフ体験を紹介します。 日本で「海外」というと、「海外」=「英語」=アメリカという意識が強いですが、私も初めて海外でゴルフをしたのがアメリ...
アジア

フィリピンの若者事情

オンラインで海外の先生とレッスンをしていると、ビックリすることが沢山あります。 I took a shower. 私の英会話レッスンは、「Hello! Good morning, how are you ?」から始まるのですが...
2022.04.13
タイトルとURLをコピーしました