asian boyについて

これが最初に立ち上げるブログになります。

何を書こうか?
何についてだったら、皆が興味を持って読んでくれる記事になるか?

私は、2000年から十年近く、会社が出していたメールマガジンの冒頭あいさつを書いていた時期が有った。

毎週木曜日の夕方に、1万人くらいの登録者に出していたメルマガで、当社が販売しているソフトウェアを上手に使っていただくヒントを提供することが主たる目的だったが、技術的な内容が多く、最初の掴みを取るために、柔らかい話題、ホットな話題を選んで、あいさつ文とした。

今だったら、ウクライナの人権の問題かな?

メルマガの本文は読まなくても、冒頭あいさつ分だけを読むユーザが増えてきた。そして、当社が販売するソフトウェアとは、あまり関係のない読者が増え、私の冒頭あいさつのテーマは、ますます本題から離れて行った。

そして、限界を感じ、冒頭あいさつは他のメンバーに書いてもらうように変わっていった。

毎週何かを書いていると、自分に溜まった、何か面白いことを、他の人に広める楽しみがある。

でも、今はそれをやめてしまって、自分の中に溜まりっぱなしだ。

思いっきり出してみたい。

それが、今回、記事を書きたいと思った動機だ。

さて、最初の話題は何にしようかな~。

私が書ける話題を、少し箇条書きにしてみようかな。

アジアの話
バレンタインデー 日本だけが違う
フィリピン選挙では、ボンボンマルコスがなぜ人気が有るか?
ジョビリーが人気
アジアは定年が早い

言語の話
アジアの言語の共通点 中国語、タイ語、韓国語、日本語
リスニングが苦手なわけ

その他
60歳を過ぎたらどう生きる?
・・・・・・・

って、やっぱり、大したこと書けないよね。

少し休憩入れようか。
今日は。。。ここまで。

タイトルとURLをコピーしました